ある?
アンパンマン > アンパンマンの登場人物一覧 > カレーパンマン カレーパンマン(ラテン文字表記:Currypan-man、Currypanman)は、アンパンマン・シリーズに主要なメンバーとして登場する架空のキャラクター。声優は柳沢三千代。 頭部がカレーパンでできている、空飛ぶ正義のヒーロー。 39キロバイト (4,956 語) - 2020年10月25日 (日) 05:25 |
子どもたちへエール カレーパンマン声優・柳沢さんが前橋市に - 47NEWS 子どもたちへエール カレーパンマン声優・柳沢さんが前橋市に 47NEWS (出典:47NEWS) |
飛び道具もち
唯一の飛び道具使いやぞ
口からウンコ吐けるやん
その中では1番美味しい
むしろしょくぱんの強みなんやねん
>>6
敵キャラを手駒にしてふ
>>6
イケメン
あれ吐き出し過ぎて死んだりせんのか
>>7
しぼむ
カレー補給すると復活
>>11
>>15
顔ごと交換せんのか
カビ生えてそうやな
>>7
自分で作って自分で入れてるぞ
ゲロ
飛び道具が強みっていうけど中身なくなったら弱るのに
いっつも考えなしに効かない相手に打ちまくって弱るからむしろ弱点やん
>>12
使えるってことが強みやぞ
どう使うかは本人次第なだけや
口からカレーを出す
口から茶色いもん吐き出すって冷静に考えたら汚すぎるだろ
むしろ食パンがなんやねんあいつ
車の運転できるだけやろ
強さで言うとアンパン≧ロール>メロン>カレー≧食パン>>>クリームパンでええか?
>>20
カレーはアホやからしょくぱんの方が強いんちゃうかな
メロンは雑魚専やろ
>>25
しょくぱんまんって結構弱いやろ
強かった描写あんまなかった気がするわ
ばいきんまんのでかいロボにしょくぱんまんが一人で勝つ展開が想像つかん
コミュ力だろ
あの見た目でドキンちゃんと無人島からイカダで脱出出来るぐらい
食品としての美味しさ
食パンで動けるならアンパンマンもアンコいらんやん
飛び道具
辛さによる殺菌作用
しょくぱんまんはドキンちゃんを好きにできるの強いやろ
黒人差別
カビたアンパンマンわりとリアルな色合いなんやね
攻撃力
顔面製造ラインの商品エネルギー
変な声でかわいい
カレーパンマン様は自炊
アンパンはジャム頼り
しょくぱんは誰がどうしてるか知らん
食パンって自分の顔を腹減ってる子供に食わせたことある?
>>40
耳だけちぎって食わせてそう
>>44
カピカピなってそう
>>44
薄く切ればええんか
食パンは確か顔切って復活やった気する
3人の中じゃ最弱だよな
いっつも顔萎ませてるイメージしかないわ
油ぎってるから多少撥水性あるやろ
油っぽいから水濡れに強そうなんだけどな…
小さい頃助けて貰うならカレーパンマンがよかった
カレーパン食べれるからな
食パンマンに助けられるのは絶対嫌だったわ
>>50
あいつが食わせるのカレーライスやろ
>>54
どちらにしろ食パンはお呼びじゃないわ
>>50
なお食わせられるのはカレーライスの模様
ゲロ吐きで唯一の遠距離技持ちやろ
チーズのウンコ出してるんやぞあれ
>>52
そんな裏設定だったんか
少なくとも食パンマンよりは人気あるで
味でしょ
働いているのがしょくぱんまんだけという闇
アンパンマンだけ顔の取替可能なんでなのん?
あのカレーはジャム爺が作ってるの振る舞ってるだけやろ
>>63
ばいきんまんなんでこんな低いん?
石ノ森章太郎の似顔絵に似てる
なんでアンパンマンだけジャムおじさんの家におるんや
こどおじなんか?
カレーはコントロールがゴミ過ぎる
スタミナも無い
コメント
コメントする