昔の天下一武闘会に出た尻尾生えた中学生くらいの子とチャパ王はマジに強かった
(出典 blog-imgs-114.fc2.com)
会場の外には出店などがありお祭りのような雰囲気として設定している。また、武舞台の三方を取り囲むように設けられた観客席は毎回のように満員となっている。 ナムやチャパ王のように遠方から足を運ぶ選手もおり、作中では著名な3つの武道大会の中でも、特にハイレベルな大会である。 エイジ650、5月7日に第1回大会が開催。 67キロバイト (10,823 語) - 2020年12月20日 (日) 07:51 |
ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密(ニカイドウレンジ公式ブログ) - ガジェット通信 ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密(ニカイドウレンジ公式ブログ) ガジェット通信 (出典:ガジェット通信) |
そら審判のおっちゃんもレベル落ちたって言ってるしな
>>2
だよねぇ。
武天老師の若い頃とか見てみたかったなあ
ギランとか
普段どういう社会で生きてるんだろうな
>>3
あんなん田舎の山行きゃいくらでもいるよ。
パオズ山とかしらない?
>>4
そうなのか・・・
ギランの同種族の中でも強いのかな
また思い出補正でほざいてるやつがいるよ
あのミスターブウより強いミスターサタンがあんなわけわからん僧侶みたいなおっさんに負けるわけないだろ
ガキの方も結局爺さんに負けてたしレベル低い大会だったわ
>>5
でもあの爺さん、武天老師って噂あったよね。
FRIDAYがパパラッチしたけど確証つかめなかったけど。
あと緑色のターバン巻いた奴もなんか波動みたいなのが出したりしてクソ強かった。
武天老師とかいう都市伝説未だに信じてる化石久しぶりに見たわw
犬撃った奴に勇猛果敢に立ち向かうサタンマジでカッコ良かった
ナムさんは金持ち逃げしたよ
>>10
いたいた!ソイツもヤバかった!
坊さんみたいな奴な。
なんかスゲージャンプしてたはず
子供の悟空のボディー7発で倒れる奴とブウ従えるサタン様が負けるわけないだろ
そして天空ペケ事件するインド人にも
>>14
ドラクエ勇者ぽい事件だな
てかインド人なんだあの世界にインドあんのか
あとセルとかいうあの化け物もサタンが倒したって本当なの?
近くにいた金髪マッチョの半グレ集団みたいなやつらが倒したんじゃないかな?
>>16
あいつら爆薬とかトリックばっかだったし無理だろ
カロニーとかピロシキにも勝てないんじゃね
>>17
ピロシキとカロニーもクソ強いらしいね
みんな総合格闘技とかに出ないからイマイチわからないけど。
ミスターブウは相撲を序二段で逃げ出した奴って言われてるけど本当なの?
バクテリアンとかいう奴が出場してから天下一武道会観に行くのやめたわ
>>19
バクテリアンはニューオータニの元主任な
不潔だけどかなりの腕前
ジャッキーチュンとかチャパ王とかに今の予選で使われてるマシンで数値測らせれば全部はっきりするだろ
ちょっとは頭使えよお前ら
>>21
さすがにジャッキーチュンもチャパ王も還暦超えてるだろうしもう戦える年齢ではないだろ。
他の世界大会で優勝してた超天才格闘家のパンプットさんとは?
>>23
あれは全盛期の亀田次男くらいって話。
チャパ王の足下にも及ばない
コメント
コメントする